今日はとうとう九州一周旅行の最終日です。
ホント3泊4日と長い旅でした(笑)
鹿児島市内、桜島、宮崎市内、青島、シーガイアと色々行ったのにも関わらず高速は使わず、すべて下道で、宿泊はすべて車の中という物凄く貧乏旅行でした・・・
でもとっても面白かった♪

では最終日の日記始まり、はじまり・・・
前日は宮崎県から峠を越えて大分県に向かったが、ホント店も無く、何もないホント田舎道で疲れ果てた中で見つけた道の駅で睡眠を取ったが・・・
今日もサクの方が早起き・・・
(結局この旅では、俺が一番早く寝て、遅く起きて、運転時間も短いとホントサクにはお世話になった)
お互い起きて道の駅のトイレで顔を洗い、いざ別府に向けて出発♪

なんだかんだで約2時間車に揺られ、何故か硫黄の匂いがしてきた!?

そうです、九州旅行の最終目的地の別府です!!
ホントホテルや旅館から湯煙が立ち込めていて、ホント神秘的でした!!

そして、お互いが楽しみにしていた地獄めぐりがスタート

料金はめちゃくちゃ高くて驚いたけど、観光客はたくさん居たよ!!

色んな地獄があったけど、地獄ごとに動物園が併設していて像が居たり、別の地獄にはワニやカバが居たり、ピラニアが居たり、植物園があったりとホント不思議な世界だった。
(ヤッパ2千円近い入場料が気がひけて併設しているのかな??)

でも、よかった地獄は温泉の湯煙の出口に釜を置きご飯を炊いたと言われる地獄で食べた饅頭と温泉タマゴが一番思い出に残ったよ(笑)
結局食べ物に目の無い2人であった・・・

それから俺の運転で広島に向けした道でひたすら帰っていたら、何故か見覚えのある土地が目の前に現れて来た、これら1週間前に行ったサークルの友達の実家じゃないかと思い出し、腹も減ったので、築城基地の路肩に築城町出身の友達に電話をかけて前一緒に行って食べた美味しいラーメン屋の場所を聞いた!!

ホントは自分で思い出すつもりだったのだが、道に迷い聞いたのが幸いした。
聞いた道を頼りに進んで行ったが、一向に目的のラーメン屋が見えてこない・・・

そして俺はピント来た、もしや前行ったラーメン屋の本店を教えてくれたのではと・・・

行く途中に目的のラーメン屋の看板があったが、本店にしては小さいし、電話で教えてくれた話だとトンネルを抜けた後だと聞いたのでそのまま直進したら、目的の山小屋というラーメンチェーンの本店に到着♪

到着に2人で喜び(もう昼の3時をまわっていた)
いざ食べたが、めちゃくちゃ美味しい!!
前食べた支店の味とはまったく違うのだ。

その後広島までの帰りの道の中で小郡のほうまで、さっき食べたラーメン屋の支店があり、ホント凄いラーメンチェーンたと関心!!

お互い家に着いたのは夜中の11時近くだった。

ホント下の道での旅行は疲れるが面白いよ!!

九州一周旅行日記、おしまい

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索