今日は九州一周旅行も終盤の三日目のお話です♪

実は昨日泊まったところは、宮崎県の青島の付近にある釣り道具屋の隣の空き地に車を泊めてその中で睡眠!!

実は昨日は砂浜で暗い中で友達ふたりと宴会(笑)
その影響か!?朝起きたのは早朝4時・・・
寝ようを思ったが、二日酔いで気分も悪かったので友達と一緒に散歩がてらに近くのセブンイレブンへ・・・
しばし、本を読み今後の予定を考えながらお茶を買って日の出を見るために歩いて橋を渡って青島に・・・

青島の中にある神社に行っておみくじを引いたら俺は中吉、友達は大吉(とほほ・・・)

そして、おみくじをくくり付けていたら、巨人のレギュラー達が書いた絵馬があった♪
もちろん長嶋監督の分も・・・
よく考えたら今回の絵馬で監督として最後だね。

朝食は宮崎市内で朝マック♪
店員が俺の前で足が絡まってこけそうに(笑)
でも、宮崎って所は想像では、ピーマン畑が広がっているのかと思ったが、ホント道も良くて南国気分漂う街路樹もありめちゃくちゃいい感じだよ!!

そして今日の一番の目的地だったシーガイアへ♪
ホントシーガイアは広く、うわさ通り松林もきれいだったよ!!
俺達はオーシャンドームに入ったが、とっても職員の方々の対応がすばらしく、まるで一流ホテルみたいだった(運営会社が変わった影響かな??)

期待を抱いていざオーシャンドームの内部に入って遊んだが、実に中途半端(泣)
お客さんも物凄く少なくて、客といえばどっかの中学校の修学旅行生ぐらい・・・

でも、子供って単純と言うか、適応能力が伊井のか知れないが、「ホント面白い」と叫びながら波に向かってはしゃいでいた(笑)

そんな純粋な子供の笑顔を聞いているうちにこちらも面白くなった!!

修学旅行生が居なくなって、プール内は静けさが漂ったが・・・しかし、友達がボディーボードをしようと提案をしてきた。

最初はえっと思ったが、2時間レンタルで、指導付きで千円という安さに引かれてレンタルしたよ(笑)
初めての経験で最初は苦戦したけど、指導者付だったのですぐに波に乗れるようになった♪
ホント時間制限ギリギリまでボディーボードを楽しんだが、メッチャ面白かったよ!!

ボディーボードをするのに最適なお客さんの少なさで(笑) ボディーボードタイムという時間もありとてつもなく大きな波乗りも出来る。

ここで一言「シーガイアボディーボードはめちゃ楽し、やらずなら近くの市民プールで十分」

その後、峠を越えて大分向かったが、ホント何も無い道のりで正直驚いたよ・・・

そして最後の宿泊は大分県の山中の道の駅で車泊したのであった。

明日は、九州一周旅行の最終日なのでお楽しみに♪

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索