今日は、ソニーマーケティングのエントリーシートと訂正を手伝ってくれた恩師の所へ、書類選考の突破のお知らせとお礼を言いに大学へ行った。
実は今日恩師に、お礼を込めてメールを書いたのだが、直接会って話してみると、「お前は大げさ過ぎる」と言われてしまった。

それと「会社に合わした対応をしなくてはならないぞ」と叱られた・・・
恩師の言うとおりで、自分自身ソニーマーケティングを受けるにあたり、極度にハイテンションで励んでいたが、ちょっと変な方向に言っていなかったのかもしれない。

だがその恩師の言葉が自分自身の考えを完全否定されているように感じてしまい、私の入っているサークルの顧問の所へ行き、悔しさをぶつけた。
そして、8時過ぎまで就職活動での考えかたや模擬面接の対応をしてくださった。

その後、自分自身の力の無さをシミジミと感じ、ふらふらと本屋に寄り、「就職勝利学」という本を買う・・・
この本は大学の図書館に出会い感動してつい買ってしまった。

実はこの本を4月上旬のアサヒビールのグループディスカッションの前にも読んでいたが、そんなに感動もしなかったし、正直あまり参考にならなかった。
だが、ソニーマーケティングを受けるにあたり自分自身が悩んでいる時に読んだ時凄く為になる本だったことに気づく。

その後購入した本を夜の9時〜深夜2時までファミレスで線を引きながら読んで、自分の力の無さを感じたが、いい勉強になった。

今日はなぜか、今まで落としてくれた企業にお礼を言いたい気分になった。
もし、私が就職活動で挫折していなければ、自分自身をここまで深く考えることは無かったし、この本を真剣に読む気にはならなかった。

【今日感じたこと】
本は時に自分自身の運命を変える。だが、同じ内容でも、その人が必要としている時期しか力を発揮しない・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索